2018年11月26日月曜日

補修

手持ちの万年筆なんですが、
 ひどいインク漏れが起きます。
写真上のコンバータ装着、或いは、下のインクカートリッジを使用してもインク漏れが改善しません。書くことはできるのですが、キャップを2、3度嵌め外しするだけで、
白丸で囲んだ首軸部分にインクがべったりとつきます。
当初は、大きく孔が空いたペン芯が使われているため、キャップの取り外しで、この部分からインク漏れているのかも、と考えました。ただ、それにしても首軸がべったりとインクで覆われていて、ひどく汚れています。うっかり首軸部に触れません。

首軸を拭いた後、爪を立てて触ってみると僅かに引っ掛かる箇所があり、首軸部のひび割れが疑われました。ニブと首軸を水洗後、首軸内部に水が残っている状態で、コンバータの差し込み部から息を吹き込んでみました。
内部から漏れた水滴がついています。 首軸部に洗剤を塗布して同じように息を吹き込むと、
明らかにひび割れがあることが判りました。このクラックは手元の道具では撮影できませんでした。LEDライトで照らす角度を変えながらルーペで見て、髪の毛ほどの細い傷のような筋がなんとか視認できる程度でした。

さて、どうしましょうか。

取り敢えず上写真を参考にクラックと思しき位置に水滴を載せ、指でニブの孔を塞いで上記と逆に息を吸い込んでみた処、水滴は首軸内に吸い込まれました。何か接着剤を載せて首軸内に吸引してやればクラックを塞ぐことができるかもしれません。

試しにネイル?、マニキュア?違いがよくわかりませんが、とにかくそういった類の化粧品で、トップコートと称されるおそらく樹脂が溶解された透明の溶液を該当部分に塗布しました。塗布後、ゴムチューブをつけた掃除機の隙間ノズルに首軸を継いで吸引してみました。




トップコートが首軸内部に吸引されて多少なりともクラックが埋まるのではないかという、甘い算段でした...トップコートの乾燥後インクカートリッジを装着して試し書きしてみるものの、依然ひどいインク漏れは解消されませんでした。相変わらずキャップの嵌め外しで、細い僅かなクラックから漏れているとは思えないほど多量のインクが漏れ出ます。

そこで、応急処置的に該クラック部分にマスキングテープを巻いてみました。



クラックをテープで塞いでみて、それでもインク漏れが生じるならば他の理由を考える必要があります。これで該クラック以外のインク漏れの有無を確認できますが、見栄えは全く冴えません

このマスキングテープ貼付け以降、インク漏れは生じていません。このまま使用して、インク漏れの様子を見ながらインクを使い切った後、再度クラックを埋めてみます。

ところで、何度も首軸を水洗しているうちに、首軸内の部材が外れたようです。この樹脂製の透明で華奢な部材は...ナンダコレ?インクカートリッジやコンバータとペン芯とのアダプタなんでしょうか。

該部材にコンバータ、或いはインクカートリッジを差し込んでも先端部分までピッタリと装着できず、空間ができます。この空間部分がインクタンク?のような役割を担うのでしょうか。ここからインク漏れが起きているような気もしますが...

今、インクが漏れても構わないつもりで該部材を戻さずインクカートリッジを装着しているのですが漏れは起きていません。しばらく使い続けて様子を見てみます。
数日の使用でインク漏れが起きました。


マスキングテープの下で相当のインク漏れが認められます。抜本的な対策が必要です。




0 件のコメント:

コメントを投稿