2018年5月12日土曜日

護符

━━ネットに書いてあった━━
老若男女を問わず耳にする文言です。専門店で店員の説明を否定している場面にも遭遇したことがあります。”ネットに書いてあった”が根拠のようです。

なんだか民主主義社会におけるみんなと同様の護符のようなものなんでしょうか。

で、昨日の衆議院財務金融委員会で、財務省の福田前事務次官のセクハラ問題をめぐる麻生副総理兼財務大臣の発言です。
━━はめられたという可能性は否定できない━━
結局、撤回に至ったわけですが、その際、
━━はめられたというのは、ネットなんかを見てもよく出てくる話だと思うがそのことを申し上げた。発言のタイミングはいかがなものかという指摘を認めるのはやぶさかではない━━
もうその辺りに転がっている
━━ネットに書いてあった━━
と同レベルになっちゃてます。

以前、保育園落ちた、日本死ね騒動の際、”そんな出所不明のネットの書き込みにいちいち取り合わない”といった意の政府側答弁を見聞した覚えがあるのですが...説得力が雲散してしまいました。

この護符がいかに広く浸透しているかを実感した次第です。

0 件のコメント:

コメントを投稿