虚弱な作業員(青) は模索する
このブログを始めるきっかけとなった、 ”唇からナイフ もしくは余計なお世話” を運営されているルキウスさんに感謝致します。 示唆に富んだ記事により、”思考する”機会を私に与えて頂きました。
2024年10月19日土曜日
扮装
›
粉飾、矯飾というか、候補者の扮装とでも言えば良いのか... 第50回衆議院議員総選挙の選挙戦が 10月27日の投票日に向けて始まっています。 各候補のチラシが新聞に折り込まれて届きました。どれも名前、顔写真、これまでの経歴や実績、政策、政治理念といった構成です。 で、最初に目につ...
2024年10月13日日曜日
建付
›
─今日はこれぐらいにしといたるわ─ 池乃めだか師匠かと思いました。大川原化工機事件、プレサンス事件やらで権威と信頼の瓦解が進む中、落ちていく瓦を手で押さえようとすると、こういった物言いになるのかと。 袴田事件の再審で、静岡地裁が下した無罪判決に対し、検察が控訴権利を放棄したこ...
2024年10月8日火曜日
暗渠(2)
›
前のエントリ から続けて、”騙り”、”なりすまし”の法的規制について考えてみます。それらは巷間に溢れていて、詐欺に繋がる広告や悪質セールスの手段として利用されています。 堀江某、前澤某の名前を騙った投資詐欺広告に対する憤慨がこのエントリの端緒ですが、ジャーナリストの池上氏、経済評...
2024年9月23日月曜日
暗渠
›
依然、燻り続けています。解決の兆しすら見えません。 実業家?事業家?の 堀江某、前澤某が、自身の名前を騙った SNSの投資詐欺広告を野放しにしている件で、米メタ社に対し激しい憤りの念を顕にしました。未だ怒り醒めやらず訴訟にまで発展しているとのこと。 そのこと自体は全くご尤もな話で...
2024年9月22日日曜日
主水
›
ベイビーわるきゅーれ エブリデイ! を観出しました。深川まひろの、表の社会適合性と裏の立ち回りが、仕事人シリーズの中村主水と、なんだか重なります。中村主水は定職に就いていましたが... どうでもいい話でした。
2024年9月21日土曜日
交換
›
日本の水産物の輸入再開と日本人学校の男児死亡は「無関係」 中国外務省・毛寧報道官がコメント これだけあからさまでも”無関係”と強弁。関係を肯定することは、即ち、非を認めて取引に応じたことになってしまうから かもしれません。関係についての説明も求められるわけです。 どんな天秤ばかり...
2024年7月8日月曜日
興行
›
巷間、〇〇味のカレーとカレー味の〇〇、若しくは赤いきつねと緑のたぬきからの選択と囁かれていた東京都知事選が予想通りの結果となって終わりました。 現職が圧倒的に有利というこんな結果は、 火を見るより明らかでした。 突発的な事件、事故さえ起こらなければ、ですが。 ただそれでは、選挙を...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示